90分の火葬時間、ひ孫達は遊園地

我想う支援日誌
この記事は約2分で読めます。

3日から連日搬送が続いてますが前橋斎場は相変わらず1週間後の火葬予約が最短状態が続いてる為、1週間の安置はとても長く感じるのと忌引休暇や仕事の都合も考慮し、隣接周辺地域の火葬予約で安置日数を減らしたり、追加費用を抑える為に頭の中はごちゃごちゃになりながら四苦八苦してます。

コロナ発生時から病院、施設は面会禁止が当り前になった事から、午後2時~3時に家族葬、その後は好きな食べ物、生花、洋服、手紙、煙草、酒など入れて午後7までゆっくりお別れ、家族以外に線香を供えてくれる方々もゆっくりお別れできる葬式が当方の主体となってます。

翌日は朝一番で家族だけで火葬、午前11時頃には斎場を後にできるので火葬中は食事をせず、火葬後に家族でランチを食べて終了とする葬式がゆっくり出来て財布にも優しいと高評価です。

7日午前逝去の前橋市民は火葬予約が最短で13日の為、安置とドライアイス追加を考慮すると隣接市の市民外火葬料3万円を負担したほうが追加料金より下がると9日11時火葬予約を提案した所、料金より安置日数の短縮が助かると8日午後3時家族葬、9日午前11時火葬に決定した。

9日は前橋斎場の朝一番火葬が入っており、搬入すると千明に任せ戻って棺を乗せると隣接市の伊勢崎聖苑火葬の準備をして待機、10時10分前橋斎場出発、予定通り10時30分伊勢崎聖苑着と予定通り。

昨日の家族葬では故人の小さなひ孫達は我慢できず走り回ってましたから、家族が帰る直前に式場で最期の挨拶をする際こんな提案をしました。

『子供達は華蔵寺けぞうじ遊園地で遊ばせよう』

伊勢崎の火葬時間は90分、聖苑から華蔵寺公園は数分なので火葬に入ったら子供達を連れて数人の大人が遊園地で遊ばせながら面倒をみて、拾骨が終わったら遊園地に迎えに行けば子供達は楽しいだろうし斎場内を走り回らないから周囲にも迷惑を掛けず子供達を叱る必要もない。

公営遊園地だから乗りもの券も高くはないだろうと思う。拾骨後の大人達が子供達を迎えに行きましたが幼い子供達が1時間30分でおとなしく遊園地を後にしたでしょうか・・・・まぁ、無理だわな ^^♪

コメント