ホームページが全部消えた

我想う支援日誌
この記事は約3分で読めます。

久しぶりの更新、理由は「(また)ホームページが消えた!?」からです。

ホームページはHTMLからWordPressへの移行を機に使い易く速いサーバーへと変更、サーバーにあった無料テーマcocoonを使わせて貰ってます。

最初にホームページを作り、続いてブログ、さらに著書と同じサーバー内に3サイトを設置してますがホームページをもう少し柔らかい印象にしたいと思い現在のホームページを開示したまま、ドメインは変更せず切り替えようとドメインの後ろにWordPress/を付随して制作しました。

「独自ドメイン(ネット上の住所)」ansin-sien.net
「新サイトの仮ドメイン」ansin-sien.net/WordPress/

出来上がったサイトは、ドメインサーバーのファイルを消し移すと見事に反映してネット上に表示され「ホッ」としたのも束の間・・・・

「なんじゃこりぁ!」
すぐに原因究明をネット検索しますが同じエラーでも全て原因が違うのでどの記事を参考にして良いか分りません。

いくつかの記事を参考に「プラグイン」「パーマリンク」「.htaccess」等をいじってみますが改善される気配がありません。

改めてサーバーの良くある質問を見ていると「同じサーバー内の完全コピー」なる記事を発見して試したところ、ブログ記事に変更され、今までのホームページ、仕事の合間に2週間掛けて創った新しいホームぺージも全て跡形もなく無くなってました。-_-;

きっと1ザーバー、1サイトが原則なんだろあなぁ。

一瞬だけ気落ち・・・・
しかし持ち前のポジティブ思考で『形あるものいつか壊れる――、』もっと良いものを創れば良いかぁと孤軍奮闘しながら作制中です。

新旧サイトは一瞬にしてパッと変換されるはずでしたが、コツコツと歩くように変更される状態での掲示となっています。

仕事しながらなので完成までに少し時間が掛かるでしょうが、このところホームページへのアクセスも増えてたようですから、不完全の理由だけは書いておきたいと思ってのブログです。

だからブログ記事の更新が暫く出来なかったわけです。

制作業者に任せる方法もありますし、そのほうが綺麗なサイトにはなるけど、綺麗な作り=素晴らしいとは思えないのです。

迅速に小さな変更も出来たり、何処か温もりのあるサイトになったりするのが手作りの良さで、更に言えばプロが作ったサイトの中に素人っぽいのがあれば目立つという考え方もあります。

もっと言えば僕自身の見た目は多少若いとしても中身は11月で68才の爺さんですから、チャレンジ精神が無くなり何事に対しても「面倒」と思うようになったら老化という坂を一気に駆け降りる事になるはずです。

昨日も夜中の搬送で徹夜、本日も車で2時間近く掛るであろう地域の会員さんから「今日明日と言われた」との連絡も入ってますから、まだまだ老け込んでいられません。

と思いつつも、こんなバタバタとポジティブ思考が若さを保つ秘訣なのかも!?なーんて思う自分がいて何処かお気楽な奴です。

コメント